【モデルハウス オーク/アガチス/セランガンバツー|施工事例 いわき市】

いわき市沼ノ内に建てられた共力ハウス様の分譲モデルハウスの施工事例になります。
木の温もりでお子様の創造性も育み、快適で開放感のある住宅になっています。
今回は、フローリングにオーク・ユニ フローリングを採用いただき、ダイニングキッチンの天井や2階の手すりにはアガチス、ウッドデッキにはセランガンバツーを使っています。


吹き抜けと大開口窓で自然光が入る明るいリビング。
リビングとウッドデッキをフラットに繋げているので開放感にも溢れています。

ダイニングキッチンの天井にはアクセントにルーバーを取り付けています。
こちらはアガチスのカスタムメイド内装部材を採用していて、羽目板ではありません。




オークフローリングと木目調のキッチン、そして背景の白がとても良くマッチしていて、素敵なキッチンダイニングになっています。
ルーバーのアガチスはカスタムメイドの内装部材になりますが、他の樹種でもカスタムメイド内装部材のご用意は可能ですので、お気軽にご相談ください。


リビングとフラットに繋がっているウッドデッキには、人気のセランガンバツーが使われています。
室内の無垢材よりも濃い色合いにすることで、区別がしやすく、メリハリのある演出ができています。

ここでも格子があることで空間のアクセントとなり、チェアや観葉植物を配置することで、リラックス空間が完成します。
リビングやダイニングに手軽に行き来でき、お子様も走り回って楽しめるスタイルが嬉しいですね。



階段にも無垢材を採用いただきました。
白い壁に木目が映え、シンプルでいながら味わいのある雰囲気を感じられます。

段板、蹴込板など部材のみの制作もオーダーメイドにて制作し、承っております。樹種やサイズ、デザインなどお気軽にご相談下さい。

開放感を演出するために、柵を設けず、手すりのみにしているのもデザイン性がありますね。
2階の手すりもアガチスのオーダーメイド内装部材にてご用意しております。



開放感のある吹き抜けから望むと、無垢材の味わい深さを感じられます。
天井高で採光性溢れるお家は誰もが一度は憧れを持たれる、理想の家のカタチの一つではないでしょうか。



この度は弊社の無垢材をふんだんに採用いただきまして、誠にありがとうございます。オークやセランガンバツーは本当に人気・実力共に申し分ない木材でおすすめの商品です。
また、今回、内装部材として階段や手すり、ルーバーもご注文いただき、空間演出のお手伝いができたことを嬉しく思います。今後も何かオーダーメイド内装部材がございましたらいつでもお気軽にご相談くださいませ。
店長:滝口