【天然木材.com】クリアーヒノキ・デッキ材(4面プレーナー)フラット 105 × 105 × 2000/3000/4000 

クリアーヒノキ・デッキ材(透明色防腐防蟻加工済み・4面プレーナー)フラット 105 × 105 × 2000/3000/4000

  • クリアーヒノキ・デッキ材
  • クリアーヒノキ・デッキ材
在庫
受注生産
サイズ
定価
7,680 (税抜)
単価
6,140 (税込  6,754 円)
数量
  • 1~999枚の範囲で 1枚単位で販売
小計
(税込 円)

受注生産品です。

ご入金確認後10営業日~発送(数量によって異なります)

ご希望の際はお早めにお声がけください。

クリアーヒノキ・デッキ材について

ヒノキは日本を代表するヒノキ科ヒノキ属の針葉樹で、フィトンチッドと呼ばれる独特の芳香は
防虫・消臭効果に優れリラクゼーション効果があると言われています。淡く明るい上品な色調を
持ち、そして杉と比較して強度も兼ね備えており、また油分を含んだ材質から耐水性にも優れ、
加えて寸法安定性も良い樹種であるために浴室などにも用いられています。

ヒノキは和風建築の主要材として社寺建築をはじめ、様々な建材としても用いられており、総桧
造りの家といえば非常に価値の高いことで有名です。
中でも吉野桧は奈良県吉野郡全域、特に吉野川、北山川、十津川流域で植林されており、年輪が綿
密で光沢があり世界遺産の法隆寺の西院伽藍や伊勢神宮など多くの社寺仏閣建築にもよく使われています。

本商品はヒノキの美しい木味を活かし、屋外での利用にも適するよう「腐れ」や「シロアリ」に強い薬剤を加圧注入で浸透させ、10年以上の耐久性を持たせたウッドデッキ材です。素材の色味はそのままですので、無塗装のままお使いいただいてシルバーグレーに変わっていく様子を楽しむことも出来ますし、お好きな塗料、お好みの色を選んでいただいて楽しむことも出来ます。

◆商品仕様
・4面プレーナー・面取り加工なし
・長さについては約10mm前後余裕を持たせて調整しております。そのためロットによって長さが若干異なります。
◆外観:心材の色は淡紅色で、辺材はほとんどが白色です。経年でグレーになります。 
◆原産地:日本
◆科名:ヒノキ科
◆気乾比重:0.44(g/cm3)

【防腐防蟻剤について】
■処理薬剤 / レザックDPS
■薬剤認定 / (公社)日本木材保存協会 JWPA A-5369
■処理方法 / JIS A 9002(木材の加圧式防腐防蟻処理方法)
■色変化 / 経年により木材表面の色は徐々に抜けていきますが、紫外線によるものであり、木材自体の性能は保たれます。
■外観色 / 素材色と同等
■安全性 / VOC問題の規制対象外です。シックハウス症候群の疑いのある化学物質を含んでいません。油剤とは異なり揮発成分を含んでいません。

レザックDPSの主成分は、第4級アンモニウム塩類です。これは、病院の消毒やプールの殺菌に広く使われ、最近では環境消毒剤として食品工場や畜舎などの消毒に用いられたり、衣服の柔軟剤やリンスにも使われています。

商品詳細

樹種 クリアーヒノキ
サイズ 105×105×2000
105×105×3000
105×105×4000
価格(枚) ¥6,140
¥9,190
¥12,260
サンプル請求 ○ 可能 無料サンプル請求
受注生産品・納期につきましてはご入金確認後実働2週間程度で出荷となります。
最終更新日: