【サウナ施設 ヘムロック/ヒノキ/アマゾンチェリー/セランガンバツー|施工事例 東京都立川市】
東京都立川市にあります「ガレーラサウナ立川」様に弊社のヘムロック・ヒノキの羽目板を採用いただいた事例になります。
ヘムロックやヒノキは耐水性もあり、サウナ施設や温泉施設に人気があります。
ヘムロックは、木に粘りがあり、羽目板だけではなく内装材、構造材など汎用性をもつ良材です。
また、収縮性が低く、加工後の狂いが少ないです。その上、比重が軽い為、重量が軽く加工性にも優れており、壁面だけではなく、天井にも施工しやすい材です。
節なども少なく、滑らかな木肌は、主張しすぎず、サウナの内装にぴったりです!
こちらにはヒノキの羽目板を採用しています。
ヒノキらしい色合いと、入った時の芳香がヒーリング効果も与えてくれます。
また、屋外にはアマゾンチェリーのウッドフェンスを設置。
アマゾンチェリーの赤褐色が鮮やかで、外観のテイストともマッチしています。
アマゾンチェリーは、耐久性に優れ、仕上がりの美しさをも併せ持つ高耐久性デッキ材です。
フナクイムシ、シロアリなどの虫に強く、香りも心地良いです。
アマゾンジャラやマニルカラとも呼ばれ、日本では多くのお客様より高い評価を頂いている人気のウッドデッキ材です。
屋外の一部分にはセランガンバツーも採用いただきました!
それぞれの樹種の特徴を生かし、適切な場所に施工いただいているのが良くわかります。
無垢材は自然素材なので、特性を理解した上で採用いただくとその後も長くご愛用いただけます。
この度は弊社の商品を複数採用いただき、誠にありがとうございます!
最近サウナ施設も増え、各所からお問合せをいただいておりますが、北欧のようなテイストや木材にこだわる傾向が伺えます。
今回の事例のように、木材の特性を理解して採用いただけるのは、私たちとしてもとても嬉しいです。
今後も無垢材に関するご要望がございましたらお気軽にご相談ください。
最近サウナ施設も増え、各所からお問合せをいただいておりますが、北欧のようなテイストや木材にこだわる傾向が伺えます。
今回の事例のように、木材の特性を理解して採用いただけるのは、私たちとしてもとても嬉しいです。
今後も無垢材に関するご要望がございましたらお気軽にご相談ください。